2004.09.14 Tuesday
こどもずかん 英語つき

0さい〜4さい こどもずかん もっと 英語つき
よしだ じゅんこ
数日前、児童館に置いてあったのを見てひとめぼれ。
「この本は買いだ!」とアマゾンに速攻注文して今日届きました。
といっても、私が買ったのは↑この第2弾の前の第1弾「こどもずかん英語つき」です。
(なんかアマゾンの紹介になかった)
ページが厚紙でめくりやすいし、何より絵が可愛い!
動物・果物・野菜・乗り物・車・虫・花・からだ・色・数のたくさんの言葉が載っています。
小春は大喜びで知ってる言葉を言い、分からない言葉は聞いて確認。
小夏っちゃんはめくって指差して「アーアー」と喜んでました。
英語の表記は、「cat=キャット」「dog=ドッグ」などの和製英語ではなくて、
「ケアート」「ドアーグ」のように強調して書いてあります。 ←ほんと、こんな感じ
見てるだけで楽しいし、0才〜4才用なんで、まさに今の大判家にふさわしい本だなぁ、と思って大満足しています。
⇒ 樋口美由輝 (07/02)
⇒ 大判小判 (08/31)
⇒ あび (06/15)
⇒ 大判小判 (06/13)
⇒ おかし (04/23)
⇒ 大判小判 (01/27)
⇒ 大判小判 (01/27)
⇒ あび (01/02)
⇒ みかん (12/29)
⇒ 大判小判 (12/29)