キッザニア甲子園も10月に入り、すっかりハロウィーン仕様に様変わり♪ 花屋さんもかわいく秋模様。
◆10/1(月)〜10/31(水)までハロウィーン限定アクティビティがあるそうですよ〜
限定アクティビティにはこういうハロウィーンの目印がついていて、ちなみにこれは建設現場。最後にもらえる無料の記念写真のフレームがハロウィーン仕様になってました。
ホテルの宴会では、ナプキンで帽子の折り方を教えてくれます。
帽子に見えるかな?(記念にナプキンはもらえます♪)
ソフトクリームはパンプキン味。
ファッションブティック。ハンガーにもおばけがついてます。
ガラス工房では、各部ともに限定8コでハロウィーン仕様の期間限定グラスがもらえます。
おばけと、かぼちゃ?かな?
モデルハウスでは、ドアをとりつけた後リースを飾って記念撮影。
右の写真は、理容店のお客さんのつけてもらえるヒゲ+ハロウィーン限定のマークが。
また街時計のポンポンが黄色と紫色だったり、ファッションショーのモデルさんが一部ハロウィーンの衣装を着られるとのことでした。
ファッションショーは見逃しちゃったんだけど、あとで写真販売を見に行ったら、魔女の衣装を着てるコが5〜6人でした。(黒いとんがりぼうしと黒ベースドレス)平日2部だったから人数も少なくて魔女ばっかりだったのかな。もっと他の衣装もあるのかな?でも、「ハロウィーンの衣装で!」と希望しても、衣装はスーパーバイザーさんが決めるから、普通のおしゃれ服担当になるかもしれないですしね〜なかなかファッションショーは難しいですな。
※追記 実際の服の写真を撮ってきましたので、興味のある方はキッザニア甲子園 2012'10 ハロウィーン風景2へGO!
それと10/24(水)〜10/31(水)までキッザニアハロウィーンと題して、『Candy A Go-Go』(おばけやかぼちゃの衣装を着て、「TRICK or TREAT!」と言いながらお菓子をもらう)ものや、ハロウィーンネイル体験もできるらしいです。おもしろそうですね♪
10/30(火)はみんなで仮装して集合!仮装して来場してくれたお子様には缶バッチがもらえる!またハロウィーンパレードもあるとか。どれもこれも行きたいものばかりだけど、平日は結構厳しいんです…(苦笑)習い事休みの日あるかなーそれか土日か…混んでそう〜
◆マンスリースタンプ
白雪姫?なビータと走るウルバノ、チアガールビータ。
-----------
そういえば、10/22(月)2部に新しいパビリオン、バウムクーヘンショップが誕生するんですよね〜場所は1Fのソフトクリームとお寿司やさんの間です。
↑何やらスタッフさんが準備してました。影絵みたいになってるし(笑)
えっと、バウムクーヘンは
『卵、砂糖、バター、小麦粉などをミキサーで混ぜて生地を作り、大きな専用のオーブンで、一層ずつていねいにバウムクーヘンを焼き上げます。焼きあがったバウムクーヘンは味見をし、焼きたてのおいしさを味わうことができます。
最後に、焼きあがって冷ましてあるバウムクーヘンを砂糖でコーティングし、箱に詰めて持ち帰ります。』
とのことで、公式サイトから引用してみました。これは一度お仕事してみたい。そしてバウムクーヘン食べたい!(←私が)でも一口しかくれないんだろうなぁ…
ってなわけで、また行きたい!キッザニア甲子園なのでした♪
⇒ NN (04/04)
⇒ 樋口美由輝 (07/02)
⇒ 大判小判 (08/31)
⇒ あび (06/15)
⇒ 大判小判 (06/13)
⇒ おかし (04/23)
⇒ 大判小判 (01/27)
⇒ 大判小判 (01/27)
⇒ あび (01/02)
⇒ みかん (12/29)